女子会をやっているとこんなことを言う人がいませんか?
多くの人が,勉強していると一度は持つ感情ですよね
なんで,この勉強やってるんだろう
この勉強をこのままやっていって果たしていいのだろうか
わたしもよく悩むことがあるんですが,ある方法を見つけてから
将来の目標を上手く考える思考回路が作ることができました
悩まなくなると,勉強に対するモチベーションも上がるのですごいいい方法です!
今回は,この不安を少しでも軽くするなまっちゃ(@namatcha_)の方法をお伝えしたいと思います
将来どうなりたいのかまず考える
まずは将来どうなりたいのか,欲に素直に答えてみてください
- お金を稼ぎたいから
- 技術力を身に付けたいから
- モテたいから
- 有名になりたいから
- 世界を回って,いろんな人の助けになりたいから
などなどいろいろ出てくると思います
思ったことをそのまま素直に書き出していってください
素直になることが大切です
スポンサーリンク
内発的が外発的かに分けてみる
次にそれを内発的動機なのか外発的動機なのか考えてみましょう
内発的動機:自己成長,社会貢献のための動機
外発的動機:金銭的成功,名声の獲得のための動機
内発的動機は,自分がしたいからする!という意味です!
お金のためでも,他の人のためでもない動機
ご褒美がなくても活動するっていうのが内発的動機です!
外発的動機は,活動それ自体を楽しむのではなくて何かのために活動するのが外発的動機です
ご褒美があるから活動する!!っていう動機ですね
先ほどの考えた項目を分けてみると
内発的動機:技術力を身に付けたい・人の助けになりたい
外発的動機:お金を稼ぎたい・モテたい・有名になりたい
と分けることができます
詳しくはこの本を参考にしてみてください
内発と外発が及ぼす,人の成長への影響が詳しく書いてあるのでおすすめです!
「なんで?」「どうして?」で目標を深める
次に,外発的目標を内発的目標に変えて行く作業をしていきます!
なんで,外発から内発に変えて行くかというと
内発的な方が外発的な目標よりも学習のモチベーションに強く結びつくからです
こういう研究が海外の研究でも多くされていて結果が出ています
なので,例えば「お金持ちになりたい」という外発的目標だったら
と一回深めて,自分自身に聞いてみてください
こうすると,自分の内なる目標=内発的動機にたどり着きます
外発的目標を内発的になるまで,「なんで?」「どうして?」で深めていきましょう
そすると,目標が明確化されて「自分はなんのために勉強しているのか」と悩むことがなくなるでしょう
メンタリストのDaiGoさんもポジティブになるためには具体的に動機を考えるらしいです
この本は,考え方をポジティブにするためにはどうすればいいのかがたっぷり載っているので参考にしてみてください
具体的に明確にするのは難しい
どうでしょうか?
外発的な目標を内発的に変えることはできましたか?
今まで考えてこなかった将来のぼんやりとした目標を,具体的に変えていくのは大変です
少しずつ,自分の将来・目標を深めていく訓練をしてみてください
深めることで,より今やっている勉強のモチベーションにつながりますよ!