みなさんモテクリエイターって知ってますか?
モテクリエイターとは”モテ”を”クリエイト”すること
女の子の”モテたい”という気持ちを,応援し背中を押してあげる仕事のことです
そんな,”モテクリエイター”という唯一の肩書きを持っているのが,”ゆうこす”こと菅本裕子さんです
いまや若い女の子たちからすごい注目を集めているゆうこすが書いた本「SNSで夢を叶える」は,
- SNSでどうやってここまでの人気をだしたのか
- アイドルを辞めたての時はどんな状況だったのか
など,ゆうこすのSNSに対する想い,向き合い方がたくさんつまっています
今回は,そんなゆうこすの全てを知れる「SNSで夢を叶える」で心に残ったこと,読んだ感想をお伝えします
目次
こんな人にオススメ!
- SNSでなにかしら発信している人
- インフルエンサーなどに憧れている人
- どうやってSNSを使えばいいかわからない人
- ゆうこすが人気になるまでを知りたい人
そんな人必見です!
スポンサーリンク
ゆうこすの知られざる苦しい時代
ゆうこすは元HKTのアイドル
卒業も綺麗な形ではなく,スキャンダルという理由でアイドル人生を終えました
Youtubeで知ったなまっちゃにとって,ゆうこすが元アイドルということは知りませんでした
スキャンダルの真実,そのときゆうこすの生活がどんな様子だったのかがリアルに描かれています
ゆうこす本人が体験したネットの怖さもしっかり描かれていました
ネガティブはネガティブを引き寄せる
引き寄せの法則
スピリチュアル系の人はよく聞く言葉ですよね
「引き寄せの法則」とは自分の感情や思っているものと似てる感情などを引き寄せてしまうことを言います
辛い時代を送っていたゆうこすも,SNSで「つらいよー」とか「イベントの参加者が少なかった」などネガティブなことを発信し続けていました
そうすると,フォローする人とかリプもなぜかネガティブなものが集まるようになったんです
今では,「モテ」を目指す女の子たちがゆうこすのアカウントをフォローしています
どうやってネガティブが詰まったアカウントから,ポジティブなアカウントにしたのか
その方法の全てがこの本に詰まっています
好きだけを発信することの大切さ
さっきの「引き寄せの法則」と同じ考え方ですね
好きなことだけを発信していると,自然とそれに似た価値観のフォロワーが増えていきます
最近では,リアルでは出しにくい.自分の好きなことをつぶやける裏垢を持っている人が多くいます
裏垢はよくないと思っている人も多いと思いますが,裏垢も自分を発信するための一つのツールだとお見ます
現実で言いにくいけど思っていることを発信できるのがSNSのいいところ
積極的に裏垢を作っていきましょう
スポンサーリンク
ゆこすのSNSのこだわり
アイコン,プロフィール,ハッシュタグ,写真,文章
とにかくSNSに対する,ゆうこすのこだわりがすごいんです
Twitter,インスタ,ブログそれぞれの特性をしっかり理解して,それに合わせた発信をしていました
- Twitterは拡散力がすごい
- インスタは自分のブランディング
- ブログは深い思考までをみせる
こういう特徴を,PDCAしながら続けているのが,この本を読んでるとよくわかります
っていう驚くべきゆうこすのSNSに対する熱を感じることができます
ゆうこすのインスタはこちら↓
誰に向けて発信しているのか徹底的に考える
ブログを書いてる人や,ライターなど,コンテンツを発信している人なら絶対にやるべきこと
それは,発信している相手を想像できているか
ゆうこすは,この「誰に向けて発信しているのか」をとにかく徹底的に考えていました
「インスタを見る人はこういう人だから…」
「ツイッターはファンは男性が多いから…」
誰に今見られていて,この先どういう人たちに見られていきたいのか
それを徹底的に分析しています
そして,その分析をもとにして,発信内容を変えたり,その人たちの共感を呼べるようなものを発信していたのです
ネットの世界で夢を叶えたい人は読んでほしい
女の子にとっては言いにくい「モテたい」という一言
それを,惜しげもなく言っているゆうこすを,わたしはすごいカッコいいと思います
でも,こうやって「ゆうこすカッコいい!」と言われるまでには,いくつもの辛い壁を乗り越えたからこそ今があると言っています
そして今,「好きなことを仕事にしたい」という夢を叶えてくれたのも,SNSがあったからでした
SNSで何かを発信している人は絶対に読んで欲しいです
ゆうこすがここまできた具体的な拡散されるSNS発信ノウハウがたくさん詰まっています
そして,ゆうこすのことをあまり良くないと思っている人にも読んで欲しいと思います
ゆうこすの本当の姿,想いが書いてあります