和食が好きなら絶対に行って欲しいお店を見つけてしましました… それが、広尾の明治通り沿いにある居酒屋「時たらず」です 食楽という雑誌を見て気になり、彼氏と行ってきました ここの料理の味と店内の雰囲気が本当によくて… これを読んだ人にもぜひ時たらず行ってほしいので、行った感想を書いていきます!
なまっちゃ
広尾のレストラン「時たらず」の店舗情報
時たらずは、懐石料理をベースにした和食を提供しています 出汁を効かせ、素材独自が持つ繊細な味を引き立たせた味が印象的な居酒屋です
店名 |
時たらず |
お問い合わせ |
03-6277-1577 |
予約 |
可 |
住所 |
東京都渋谷区広尾5-1-39 広尾Kビル 1F |
交通手段 |
広尾駅より徒歩5分 恵比寿駅 西口 徒歩11分 広尾駅から502m |
営業時間 |
▼ランチ/月曜日~土曜日 11:30~14:30 (LO14:00) ▼ディナー/月曜日~土曜日 18:00~24:00 (LO23:00) |
定休日 |
日曜日 |
なまっちゃ
スポンサーリンク
どれも美味しい!「時たらず」で頼んだメニュー
今回は、食事を5品と飲み物を2品、最後にデザートの豪華なディナー どれも優しい味で、だけれどボリュームがしっかりありとても満足した一夜でした!
なまっちゃ
ジャージーヨーグルト酒

ジャージーヨーグルト酒
イギリス王室御用達のミルクを作るために育成された
高級ジャージー牛の牛乳を使用して作った日本酒リキュールです 一口目はふんわりとヨーグルトの香りとまろやかな味わいがし、後味はすっきりとしたのど越しです
さらっとしているのでとても飲みやすいお酒だなと思いました お酒特有の
アルコールの匂いや味が苦手な人や
甘いお酒が好きな人にぴったりのお酒です
なまっちゃ ジャージーヨーグルト酒 値段:850円
割烹 時たらずの刺身盛り合わせ

割烹 時たらずの刺身盛り合わせ
鯛、サーモン、真鯛、カンパチ、マグロ という豪華な刺身盛り合わせ!! サーモンはこんなに柔らかかったっけ?って思うほど、口に入れた瞬間すぐに溶けてしまいました

ぷりぷりのサーモン!!
岡山で獲れた真鯛も絶品!
厚切りだったので醤油をつけるとお刺身とよく絡み、素材自身の味と共に楽しむことができました 
厚切りだから食べ応え抜群の真鯛!
その日に獲れたという魚のお刺身は、新鮮そのもの… どのお刺身も、
みずみずしさを感じることができました

透き通ったお刺身
割烹 時たらずの刺身盛り合わせ(小) 値段:1800円
翡翠素麺(ひすいそうめん)ささみのせ

翡翠素麺ささみのせ
さっぱり系も一品食べたかったので、ささみが乗った
翡翠素麺ささみのせを注文しました ささみとトマト、そして出汁のゼリーの組み合わせで、
見た目も食感も楽しめる一品です! みてください! 色々なトマトと出汁のゼリーがかかって光に反射して、とても鮮やかです

鮮やかなサラダ!
さっぱりとした味わいの中でも出汁の深みがあるので、気持ちが落ち着く味わいでした 翡翠素麺ささみのせ 値段:980円
特製江戸厚焼き卵

特製江戸厚焼き卵
私が居酒屋に行ったら絶対に注文してしまう、
厚焼き卵を注文しました! 時たらずの厚焼き卵は、出汁がしっかりと効きジューシー!
口に入れた瞬間に出汁がジュワーっとにじみだし、思わず笑顔になってしまうほどのおいしさ… 焼き加減も抜群で、ふわふわほくほく…

ほくほくの厚焼き卵!
ここ最近食べた厚焼き卵の中で、一番好きな厚焼き卵でした…(本気で…笑)
なまっちゃ 特製江戸厚焼き卵 値段:850円
博多風鳥天ぷら

博多風鳥天ぷら
ランチで大人気すぎて、お客様の要望からディナーにも出すようになったという『博多風鳥天ぷら』 唐揚げとは違い、
衣が天ぷらなんです! お塩がついていたのですが、それをつけることで
鳥天ぷら本来の味を楽しむことができました 塩の他にもポン酢をつけて食べることもできます 自家製のポン酢につけて一口…
唐揚げにはないサクサク感が
鳥天ぷらで味わうことができ、たまらなく美味しかったです

サクサク感がたまらない
鳥天ぷらはディナーのメインにふさわしく食べ応え抜群だったので、ランチで人気なのも文句なしです!
なまっちゃ 博多風鳥天ぷら 値段:980円
各賞受賞の日本酒飲み比べセット

日本酒3種の利き酒セット
大好きな日本酒ーー!! 左から
- 水芭蕉
- 伯楽星
- 南部美人
です 水芭蕉は群馬の人気酒蔵です 山田錦の米の旨みが凝縮し、柔らかくやさしい後味が口の中に残りました 伯楽星は「荒城の月」の作詞者の土井晩翠さんがこよなく愛したことで知られる日本酒です 水芭蕉よりもスッキリして爽やかなのどごしでした 癖のない味なので、どの料理にも合う日本酒でした 南部美人は2017年のIWC(インターナショナル・サケ・チャレンジ)でチャンピオン・サケに輝いた日本酒です 3つの中で一番キレがいい味でした 上品で日本酒を感じられる南部美人は、わたしのお気に入りの日本酒です!

日本酒3種
いつもは1種類くらいしか頼まないのですが、今回は贅沢で3種類飲み比べにしてみました 味の違いを感じながら日本酒を嗜むことができました
なまっちゃ 日本酒飲み比べセット(南部美人・伯楽星・水芭蕉) 値段:1000円
松茸入り特製釜飯

松茸入り特製釜飯
〆は
松茸入り特製釜飯!! 目の前でご飯を炊いてくれるので、炊きたての釜飯を食べることができます 蓋をあけてみると、一気に
松茸の香りが立ち込めてくるんです
なまっちゃ 松茸がふんだんに乗っていて、かなり豪華な炊き込みご飯です

これでもか!ってくらい松茸が乗っている…
ご飯にもしっかりと出汁が染み込んでいたので、炊き込みご飯だけでもどんどん食べることができました
なまっちゃ 松茸入り特製釜飯 値段:1980円
抹茶のババロア

抹茶のババロア
デザートは、大大大好きな
抹茶のババロア! 普通の抹茶スイーツって色だけ抹茶色で味はプレーンだったりするのですが、時たらずはさすがというくらい
抹茶の味がしっかりとしました スプーンですくい上げたときのもったりとした、濃厚さ

もったりと濃厚
抹茶の味が口いっぱいに広がり、〆たのにも関わらずぺろりと食べれてしましました ちなみに、抹茶は
静岡県産の無農薬のお点前用の抹茶を使用しているそう… 濃厚な理由が納得できました!
なまっちゃ 自家製抹茶ババロア 値段:480円
「時たらず」は雰囲気が良くて落ち着いた空間で食事ができる

落ち着いた店内
時たらずは明治通りに沿いにあり、
春になると桜を眺めながら食事することができるそうです 暖かい日には、格子のファサードが
オープンテラスになるそうで、
解放感が抜群! 店内は全体的に落ち着いていて、お客さんも大人な人ばかりで静かだったので、ゆっくりと話すことができました またカウンター席もあるので、
横並びで相手の温度を感じながら食事をするのもいいですよね

カウンター席もあります
時たらずは、とにかく上品な雰囲気なので落ち着いたデート・ディナーをしたいという人にぴったりだと思いました
なまっちゃ
都内で特別な日のデートをするなら「時たらず」をプランに入れてみては?!
旬の魚と日本料理が和酒と共に味わえる「時たらず」 どのメニューも満足できる味で、居心地も抜群!
など大切な人と行くのにぴったりなお店です ぜひ上品な懐石をベースにした季節の料理が食べれる時たらずで、特別な日に特別な人と楽しんでみませんか?
なまっちゃ
▼グルメなお店を探すグルメアプリ『シンクロライフ』▼
日常生活での外食って、なかなかレパートリーを増やすのは難しいですよね…
『気がついたら同じお店ばっかり行ってた…』という人が多いのではないでしょうか?
シンクロライフはグルメ通な人がオススメする美味しいお店が集まる、グルメSNSです!
- とにかく”アタリ”なお店を最速で見つけたい!
- 新しい美味しいお店を開拓したいけど失敗は嫌!
- グルメ検索ってめんどくさい!
- 平均点なんか信用できない・・・
という人は、ぜひこのアプリを入れてみてください!
シンクロライフ 〜 グルメなお店を探すグルメ(ぐるめ)アプリ
開発元:Ginkan Inc.
無料