【消化速度2倍!】タスク管理できない人こそ「細分化」しよう!

タスク管理細分化
sponsered link

タスクってどうやって管理すればいいんだろう…

タスクが山積みになってると、気づいたら締め切りが明日だったり、すっかり忘れてたり…

なんてことはありませんか?

私は、最近までタスクを抱えすぎて前日にあたふたすることが多かったです…

 

でも、タスク細分化をしたことによって、タスクをこなせるようになったんです

  • どのようにしてタスクを細分化させるのか…
  • タスク管理に最適なツール

をお伝えします!

なまっちゃ
タスク細分化をするだけで、それをこなすのが楽しくなる!

タスク細分化の方法【どんどんこなせる!】

普通、タスクを管理する場合は

  • 名刺デザインする
  • ブログ1記事更新する
  • 本を読む

といったように、1つのタスクに1テーマみたいに設定しますよね

でも、これだと、そのタスクをするときに「何からしようか…」と一回立ち止まってしまうのです

なので、1つのタスクを行動レベルにまで落とし込みます

ブログの場合だったら

  1. 見出しを入れる
  2. 本文入れる
  3. 画像を差し込む
  4. アイキャッチ作る
  5. タイトルいれる
  6. 更新する

といったような感じですね!

なまっちゃ
このタスクやってるとき、何やってたっけ?って思い出しながらかきだすのがポイント!

これが、タスクを細分化して設定する方法です

スポンサーリンク

タスク管理細分化のメリット

タスクを細分化するメリットは、全部で3つあります

  1. タスクのスタートハードルが低くなる
  2. そのタスクの工数が一目でわかる
  3. タスクがどんどん消えていくから達成感を味わえる

わたしは3つ目がとにかく大きくて、タスク量は増えたように見えるのですが、どんどん消すことができるので、途中から楽しくなってきます

なまっちゃ
タスク設定に時間はかかるけど、そのぶん消化の速度も早くなるから、負い目は感じない!

タスク管理にオススメのツール

私がタスク管理しているツールは2つあります

Sunsama(サンサマ)【プロジェクトを複数持ってる人】

タスク管理ツール
1つ目はSunsamaというもの

Googleカレンダーやタスク管理のツールTrelloが融合したもので、とにかく使い勝手がいい

これは、朝活コミュニティの「朝渋」での著者イベントの記事を書くときに設定したもの(まだ書いてない…w)

タスク管理細分化
  • #private
  • #work

といったように、ハッシュタグでカテゴリーごとに分けることができるのが特徴的

いろいろなプロジェクトが並行しているという人にオススメです!

iPhoneのデフォルトアプリ:リマインダー【めんどくさがりな人】

タスク管理リマインダー

いろいろツール入れるのがめんどくさい!という人は、これがおすすめ!

とにかくシンプルで使いやすいです

デフォルトで入っているので、アップロードして会員登録などの面倒な設定は一切不要です

なまっちゃ
めんどくさがりやはこっちがおすすめ

タスク管理を細分化すれば、消化率2倍

完全に私の肌感ですが、このタスク細分化をやってからかなり消化できるようになりました

やっぱり、タスクを入れても「何をやればいいのか」ということが明確化されてないと、行動する前にエネルギーを使ってしまうのです

ぜひ、今入っているタスクを一回行動レベルまで細分化してみてください!

なまっちゃ
みちがえるようにタスクをこなす速さが変わる!

スポンサーリンク