[書評]女子大生が早起きに挑戦!「自分を変える習慣力」を読んで朝活をやってみた

sponsered link
  • 人生に対して毎日不安がある
  • 将来が不安

こんなことで悩んでませんか?

大学生なら就活とか今後どうするか悩むはず

 

でも,その悩みが「習慣」でなくなるとしたら?

 

自分を変える習慣力 」に出会ってから,なまっちゃ(@namatcha_)の生活がガラッと変わりました

 

特に早起きは,なまっちゃを激変させた習慣

 

今回は,習慣を変えるとなにがいいのか,朝活のよさを語っていきます

大学生ほど読んで欲しい記事になっています!

 

自分を変える習慣力の本から学んだ

18万部突破!Amazon(仕事術・整理法)でベストセラー1位を獲得した大人気な本

自分を変える習慣力

運動、ダイエット、英会話、早起き、自分磨き……続けたくても続かない、頑張っているのに成果が出ない

そんなモヤモヤを習慣をつけることで解決してくれるよーってことを言っている本です

 

習慣をつけるのって難しいんですが,この本ではわかりやすく具体的に習慣を身につける方法を教えてくれます

 

なまっちゃ
すごい読みやすくて,どんどん読めちゃった。文章がすごい理解しやすい本!

 

スポンサーリンク

習慣を変えると全てが変わる

習慣を変えると,その影響で他の習慣までよくなって生活自体がよくなることがわかっています

たとえば,運動を習慣にしたら,他にも

  • 意志・決定力がついた
  • 自制することができるようになった
  • 喫煙量・飲酒量が減った

など,いい方向に習慣が傾きます

 

このように,たった1つ良い習慣を身につけることによって,他の良い習慣が連鎖するように身についてくるんです

だから,小さいことでも習慣づけようとすることで,大きな部分で良い習慣を身につけることができます

なまっちゃ
コツコツと小さい習慣でもやり続けることが大切なんだね

 

習慣は物事を無意識にやってるレベルまで目指す

Qちゃん
でも,習慣にするにはどうすればいいの?

習慣を身につけるのは難しいといったイメージが付いている人が多くいると思います

ダイエットしてても食べちゃう,英語の勉強しなきゃなのに続かない…

 

でも,「自分を変える習慣力 」では,簡単に身につく方法を教えてくれます

 

習慣づけるには,「知っている」状態から「できる」,そして「やっている」状態に段階的に持っていくのがコツだそうです

その「やっている」状態は,意志の力とかは関係なく無意識に行動を行っている状態です

イチローも毎日毎日同じことを繰り返すことで,無意識レベルでボールを打ちにいけるところまでもっていってたとか…

 

意志の力を節約する

やることが当たり前で,やらないとなんか気持ち悪いなーと思うほどの状態に持っていくことで,意志の力をほとんど働かせる必要がなくなってきます

習慣化とは,意志の力を使うことを少なくして,自動化するということでもあります

 

意志の力には限りがあるので,ある習慣を身につけることで,他のことに意志を使う余裕がでてきます

なまっちゃ
脳が他の情報を処理する余裕が出てくるってことか!だから習慣化しちゃえばコスパがすごいいいんだね!

 

メンタリストのDaiGoさんも,意志の力を「ウィルパワー」と提唱して,そのウィルパワーを身につけることで,集中力が増したり,疲れをコントロールできると言っています

もっと詳しくしりたい人は,ぜひDaiGoさんの一番売れてる本「自分を操る超集中力」を読んでみてください

 

早起きは最高の習慣

今回,いろんな習慣があるなかで,なまっちゃが選んだ習慣は「早起き」の習慣

 

もともと早起きは苦手ではなかったんですが,もっと習慣化して「起きちゃう」状態にしたかったからです

 

この本でも「早起きを習慣にすること」はゴリ押ししていました笑

数ある習慣の中でも.王様クラスらしいです笑

 

早起きすると時間が増える

早朝の1時間は,日中の2時間の価値があると言われています

だから,例えば早起きして6時から8時まで作業したとします

すると1年間で 2時間×365=730時間も時間が増えて,有効に使えていることになるんです!!!

なまっちゃ
他の人よりも730時間も増えるのは強い!!

 

だから,その早朝の時間で,自分のスキルアップための時間に使ったり,アイデアを出す時間に使ったりすることで,他の人よりも1ステップ上にいくことができちゃいます

 

スポンサーリンク

早起きをするコツ

Qちゃん
でも早起きするの辛いんだよなー

って人もいると思います!

なので,実際に体験してみて,「これは効果的だぞ!」っていうものを紹介していきます

早めに寝る

これは,朝渋という渋谷のイベントの時に言っていたことなんですが

いかに早く起きるかよりも,いかに早く寝るかが大切だそうです

 

  • どうやったら22時に寝れるか
  • 夜なにをやめれば早く寝れるか

をまず考えてみましょう

 

夜食べ過ぎない

夜食べすぎると,なんとなく次の朝胃もたれして気持ち悪いですよね

なので,なるべく寝る前は食べ過ぎないことがおすすめです

 

ちょっとお腹が空いているくらいだと,次の朝お腹が空いて,自然に起きることができます笑

なまっちゃ
私はいつも,朝ごはんが食べたくて起きてるw

 

起きたら朝日を浴びる

起きて朝日を浴びることで,体内時計がリセットされるといいます

体が「朝だー!1日が始まる!」と理解するみたいです

なので,起きたらカーテンをあけて伸びをしてみてください

 

体が目覚めるのが実感できると思います

 

レム・ノンレム睡眠を活用する

睡眠は

  • 大脳が活発になっているレム睡眠
  • 大脳が休止しているノンレム睡眠

の2つにわけられます

これが,寝ている間に交互に1セット90分で繰り返しています

そのときに,眠りが浅くなってるレム睡眠の時に起きると目覚めが良いとされているので,それに合わせて睡眠時間を設定するといいでしょう

 

だから,6時間,7時間半,9時間のどれかに合わせると気持ちよく起きることができます

なまっちゃ
起きる時間を決めたら,そこから逆算して寝る時間を決めてみて!

他の早起きのコツも,こちらの記事にまとまっています

早起き習慣を身につけるために、最も重要なのは「コミュニティ要素」だった

早起きを習慣にしてみた

なまっちゃが早起きを習慣にしてよかったことを,まとめていきます

  • 作業効率がめっっっっっっちゃ上がった
  • 1日中頭がすっきり
  • 途中でねむいとかなくなった(これが不思議!)
  • 痩せた(マイナス2キロ)
  • ニキビと無縁になった

 

なまっちゃ
はい,もういいことしかないです。早起きを習慣にしないのはもったいない!!

 

とにかく健康になれるんですよね

そして,1日の作業量がすごい増えました

いつもなら2日くらいかかっていた量も午前中だけで終わるようになったり…

なまっちゃ
もっと早く朝活の良さを知っていれば…とちょっと後悔しています

 

お昼頃に起きてだらだらして,気づいたら夕方…なんていう大学生はたくさんいると思います

でも,せっかく自由に使える貴重な時間をそんなんですごすのはもったいなさすぎます!!

 

ぜひ,早起きの習慣をつけて好きなことをやりたいだけやってください

 

早起きを習慣にして自分を変えよう

いかがですか?

早起きは本当にデメリットがなくて,習慣になってしまえば勝ち組になれると思っています

 

早起きの良さを実感しすぎて,わたしは10月から朝渋のメンバーになりました

 

午前7時の渋谷で50人が集まり熱狂!いざ「早起きのプロフェッショナル」へ!

 

朝渋では,朝から作業できたり,築地に朝ごはん食べに行ったりと,普通の友達とだとなかなかやるのが難しい朝活をすることができるんです!

しかも,仲間がいるから行かなきゃっていう気分になる…

なまっちゃ
大好きな朝活ができるグループって最高だな

って思って参加しちゃいました笑

これからも,早起きをしつつ,朝渋で朝活習慣を身につけていきたいと思います!

みなさんもこれを読んで,習慣の身につけ方を学び,早起きして,1日を有効に使いましょう!

スポンサーリンク