自分の人生がなんかはっきりしないな…
こんな悩みを抱えている人は,少なくないんじゃないでしょうか?
女子大生なまっちゃ(@namatcha)も,就職や将来に対して自分の選択があっているのかすごい不安を抱えていました
そんな時に出会った本が,『人生の勝算』
SHOWROOMの前田さんが,人生をどうやって歩んだのか,どのようにしてSHOWROOMのサービスを作ったのか詳細に書かれています
これを読むとすごい自分の人生に自信を持てるようになるんです
今回は,そんな前田さんが編集者の箕輪さんと一緒に,朝渋の著者イベントで「人生の勝算」について語っていただきました
- どうやって人生の勝算ができあがってきたのか
- 前田さん,箕輪さんの今思っていること
- 今後の展望
など,内容盛りだくさんなので,印象に残ったところをイベントレポートとして残していきたいと思います
目次
前田裕二さんとは?
(↑顔が写ってるのが取れなかったー残念)
24時間配信、宴のあと。
来月もお楽しみに!!😌✨#24時間SHOWROOM pic.twitter.com/tUiMwUtIF7— 前田 裕二 @『人生の勝算』6/30発売 (@UGMD) 2017年7月12日
経歴をざっとまとめるとこんな感じ↓
SHOWROOM株式会社代表取締役
2010年に早稲田大学政治経済学部を卒業後、外資系投資銀行に入社。
11年からニューヨークに移り、北米の機関投資家を対象とするエクイティセールス業務に従事。
株式市場において数千億〜兆円規模の資金を運用するファンドに対してアドバイザリーを行う。
株式会社DeNAのファウンダー南場に相談したことをきっかけに、13年5月、DeNAに入社。
同年11月に仮想ライブ空間「SHOWROOM」を立ち上げます。
現在は、SHOWROOM株式会社代表取締役社長として,様々な活動を行なっています
やると決めたからには徹底的にやる性格だそうで,就活とかは自己分析をノートに30冊くらいまとめていたとか…
やる量がはんぱないですね
正直,最初見たときは「若っ!!」って思う風貌
ガツガツしてるのかなーとか思っていたんですが,いざ喋り始めると,冷静・単純明快な話し方と優しさオーラ
ギャップがありまくりの人でした
スポンサーリンク
箕輪厚介さんとは?
(引用:https://www.advertimes.com/20160318/article220549/)
幻冬舎の編集者である箕輪厚介さん
見城徹さんの『たった一人の熱狂 』や堀江貴文さんの『逆転の仕事論』などを担当し、2015年幻冬舎に入社
今は,「箕輪編集室」を運営し,ちょっとドキドキするような数々の企画を遂行中です
朝が苦手なのか10分ほど遅刻してきた箕輪さん
とお茶目に言っていたのが印象的でした笑
動きたくなる「人生の勝算」
私がここ最近でもっとも心がドキドキした本,それが前田さんの著書「人生の勝算」でした
- SNS時代を生き抜く為に必要な〝コミュニティ”とはなにか
- SNSの次の潮流である、ライブ配信サービスの最前線はどこか
「SHOWROOM」を創り出した前田裕二さんの頭の中を覗くことができます。
————————————————————————————————————————-
「秋元さん。僕は、ビジネスにも人生にも、勝算があります」
秋元康さんと出会った頃に、伝えた言葉です。
僕の勝算は、ビジネスにとどまらない。
僕は、自分の人生に勝つ自信がある。そんな、僕のような若造の言葉を受けて、秋元さ
んは、「君の、根拠のない自信が好きだ」と言いました。
以来、「人生の勝算」という言葉は、僕が迷った時に立ち返る大事な考え方になっています。
上述の通りこの本では、成長ビジネスの勘所について語っており、この本を読めば、あらゆる〝ビジネス〟の勝算が上がると確信しています。
しかし、単なるビジネス本は書きたくなかった。この本を手にとってくれた方が、自
分の〝人生〟そのものについて、勝算を持つ。そんな、温かい本を書きたかった。
僕が全力で魂を注ぎ込んだこの本が、皆さんの人生を1㎜でもプラスの方向に傾ける
ことを、心から願ってやみません。
(本書 「プロローグ」より)
————————————————————————————————————————-
読んでいない人は人生損しています!本当に読んだ方がいい
インプットアウトプット量が凄まじい
前田さんは毎日,日記を書いてインプット・アウトプットを同時に行なっています
だけど,その量がどんどん増えてきてしまっているそうです
そして,ぽつりと一言
いかにインプットとアウトプットの質を高めるかを悩んでいた私にとって,尊敬すべきおことば…
その気になれば,アウトプット・インプットは自然にできていくんですね
スポンサーリンク
トラブルが起こるからこそ魂がのる
人生の勝算も例外ではなく,いろんなトラブルが起こったそうです
『人生の勝算』の執筆はわずか4日間しかなかったとか…
だから前田さんは移動中にLINEで原稿を書いていたり、とにかくバタバタで仕上げたそうです…笑
前田さんがその時のLINEを見せてくれたんですが,
というくらいの量を箕輪さんに送っていました
熱がこもるとロジックがぐちゃぐちゃになる傾向があるんですが,前田さんは熱がこもりながらもロジックが通っている文をLINEで送ってきたといいます
その時に箕輪さんは「この人はほんとすごいな」と感嘆したそうです
会えない人を勝手に決めてない?
箕輪さんは,堀江貴文さんや見城徹さんなど,普通の人では会えないような人とタッグを組んで出版してきました
今回の前田さんも,とてつもなく忙しい人で,普通に考えると会えないのではないかと考えてしまう人が多いと思います
でも,箕輪さんは違いました
ちょっと無理をして背伸びをすることで,人は成長する機会が与えられることができるんです
魅力がある人とは?
完璧すぎる人は,隙がなくて他人にとっては魅力がありません
AKBにしろ地下アイドルにしろ,欠陥があって余白があるからこそ人気がでたと言えます
だから,余白を自分に作ることでより魅力的な人になれるんですね
実際に,箕輪さんは経費の計算が苦手だったり,スケジューリングがごちゃごちゃで遅刻することが多々あるそうです
でも,それは他の人にとったは箕輪さんの余白
それが愛嬌となって魅力的な人となることができます
スポンサーリンク
スナックから学べること
「人生の勝算」で,コミュニティが形成される上で大切なことは5つあって,そのうちの2つが
- 余白の存在
- 常連客の存在
よく前田さんの口から出てくる「スナック」の言葉
スナックにはこの2つが揃っているから,多くのお客さんがいなくても常連客だけで続いていくと言っていました
前田さん自身も,スナックのママの余白が好きでお皿とかグラスを洗ってしまうのだとか…
近い未来,前田さんとキングコングの西野さんでスナックを作る予定があるらしいです!!
どんな余白を演出してくるのか楽しみですね
制約を先につくる
前田さんは,なんと以前にNOVAの講師をやっていたそうなんです
しかも,英語が好きだからではなく,生きていく上で英語を本気にで身に付けたいと思ったから
生徒ではなく、先生としてやらなきゃいけないとなると,強制的にアウトプットをする環境ができます
そうやってい制約を先につくることで,自分が一気に成長しそのレベルまで上げることができたと言います
これを「NOVA理論」と言っています
英語力をつけるために先生になってしまうなんて発想はなかなかできないですよね…
私も,少し手の届かない環境を先に手に入れてしまうことで自分の基準を上げていく方法を取り入れてみようかなと思います
トップに立つ人なのに穏やか
「穏やか」っていう言葉があっているのかはわかりませんが
口調や言っていることがすっと入ってくる喋り方だなと思いました
なんて素敵な人なんだ…涙
わたしも,こんなことが言えるような人になるようにもう少し普段の生活の視点を変えていかなきゃなと思いました
人生の勝算はマジで本当にいい本なので,ぜひ読んでみてください