[朝渋]角田陽一郎さんが語る。あなたの人生はドラマ?それともバラエティ?

sponsered link

4/11の朝渋の著者と語る会のゲストだった角田陽一郎さん(@kakuichi41 ‏)のイベントレポート第2弾!

90分間ノンストップで喋り続けた角田さんのイベントレポートが,1記事ではまとまりきらず2記事になってしまいました笑

 

第2弾は

自分の人生をどう捉えればこれからの時代で生きやすくなるのか

ということを中心に話を展開していきます

 

時代の先をみている角田さんが思う人生の歩み方を,ぜひこの記事から学んでください!

第1弾を読んでない方は,まずこちらをご覧ください

[朝渋] 角田陽一郎さんが語る。このままじゃダメ!ヴォルテックスの時代がくる

自分の人生はドラマ?バラエティ?

(photo by@takumiYANO_ )

 

みなさんは,自分の人生のことをどう思っていますか?

 

Qちゃん
波乱万丈だなー

 

Bくん
なんかうまくいってる気がする

 

Qちゃん
もっと華やかな生活を送りたい!!

その人それぞれにいろいろ考えていることはありますよね

 

 

なまっちゃ
自分の人生ってこうありたいなーっていう希望はあるよね

そう!人生がこうあってほしいという希望はあると思うんですが,その希望通りにならなかったときってすごい落ちこみませんか?

 

人生はドラマじゃない。バラエティだ。

 

夢見がちなドラマだと思ってるから,現実とのギャップに苦しむんだと言う角田さん

 

バラエティだと思っていれば,落ち込むことがあってもネタにできるし,ドロドロしても面白いなって思うことができますよね

 

前回の朝渋のイベントでもこのことを話していたので,ぜひ読んでみてください

[朝渋]角田陽一郎さん「好きなことだけで生きていく」という提案で人生を100倍面白く

 

なまっちゃ
わたしは人生をバラエティだって思ってから,辛いことがあっても乗り越えることができたんだよね!「ネタになる!ブログにかこう!!」って笑

 

スポンサーリンク

あなたは担ぎたい?担がれたい?

みなさんは,この図をみてどこのポジションにいると思いますか??

仕組みを作って担ぎたいのか,中身を作って担がれたいのか…

ちょっとイメージしにくいと思うので,角田さんはこのように例を言っていました

芸能人とか女優だと所属事務所があっての人たちなので,「中身・担がれる」の分類にわかれます

担がれる人になるには,担ぎたくなるようなセンスが必要です

だから,そこのポジションになりたいと言う人は,自分にはそのセンスがあるのかを知ることが重要になってきます

このように,どこのポジションが自分が向いているのかが明確化するには,自分のことを知らなければいけません

 

Qちゃん
自分が何やりたいのかよくわからないや…

と言う人は,自己分析をしてみてどこのポジションに当てはまるかなというのから考えてみると,自分のビジョンが見えやすくなってくるかもしれませんね

そうやってポジションがわかると,自分が本当にやりたいことをやれるようになってくるんです

 

お参りは願うんじゃない、プレゼンをせよ

 

お参り=神様にお願い事をする

と思っていませんか?

いや,実際私も日頃の感謝とお願い事をしていたのですが,これじゃ願い事叶わないっていうんです!!

 

  1. 自分で叶うようにプレゼンする
  2. 具体的に考えるようになる
  3. それをイメージしやすくなり意識する
  4. 行動がその意識どうりに動く
  5. 願い事が叶う

こういうことだったんですね

なまっちゃ
これから叶えたい夢とかあったときは,プレゼンするようにしよう!もっと具体的にいいイメージができるように…

 

この時代を生きるには,自己分析が必要だった

今回は

  • 自分の人生をドラマと捉えてないか?
  • 担ぐ?担がれる?中身と仕組みどっちが作りたいの?
  • 願い事を叶えるならプレゼンしろ

の,どれも「これならできるかも!」と思えるような内容ばかりでした

 

どれも共通しているのは,自己分析をするということ

自分を分析することで,初めて自分をしっかり知ることができると思います

 

Qちゃん
自分が何をしたいかわからない…生きていくのつらい…

という人は,

自分がどんなことが向いているのか・好きになるのか

を知るために自己分析してみてください!

 

角田さん,有益な90分間ありがとうございました!

 

 

もっと詳しく知りたいという人は,今回の著書『13の未来地図 フレームなき時代の羅針盤』がとてもためになるのでぜひ読んでくださいね!

 

朝渋に入りたい!!って思った人は,ぜひこちらから詳細をご覧ください

スポンサーリンク