[朝渋]角田陽一郎さん「好きなことだけで生きていく」という提案で人生を100倍面白く

sponsered link

好きなことだけをして生きていく

これは,だれもが理想の生き方でしょう

でも,実際は好きなことだけをして生きていくのは難しいし,好きじゃないこともやらなければならないと思っている人も多いですよね

 

今回は,そんな問題を解決するために,バラエティプロデューサの角田陽一郎さんが,好きなことをして生きていくためにはどういう考え方をもってればいいのかというお話をしてくださいました

著書の『「好きなことだけやって生きていく」という提案』をもっと掘り下げて話しています

なまっちゃ
私自身が好きなことをして生きたいって思ってたからすごい刺激的な回だったな…

とても内容の濃い1時間半で,書きたいことは盛りだくさんなのですが,その中でも印象的だったことをレポートしていきます

角田さんの本とお話を参考にして,ぜひ好きなことをして生きるときのマインドをぜひ身につけてください

(タイトルの人生が100倍面白くなるかは自分次第!笑)

 

バラエティプロデューサー角田陽一郎さんとは?

(@yanotakuさん撮影)

「さんまのスーパーからくりTV」「中居正広の金曜日のスマたちへ」「EXILE魂」など,数々の人気番組を手がけている,バラエティプロデューサーを務める角田 陽一郎(かくた・よういちろう)さん

1970年千葉県生まれ。東京大学文学部西洋史学科卒業後、1994年にTBSテレビに入社しました

 

TVプロデューサー、ディレクターとして,主にバラエティ番組の企画制作をしながら、2009年ネット動画配信会社goomoを設立(取締役)

2016年12月31日付でTBS退社し,その後は,「オトナに!」(TOKYO MX)、「イク天 イク天〜イクぜ、バンド天国」(BS-TBS)などを手がけています

 

引用:朝渋Peatix

なまっちゃ
朝からめちゃくちゃ元気だった角田さん!朝渋の活気にぴったり!!

 

スポンサーリンク

質問するときは,相手が答えたくなる面白い質問をする

朝渋のイベントの一番はじめに言った言葉です

 

普通の人は「自分が聞きたい質問」を相手にします

 

でも,それは角田さん的にはNG

 

相手が答えたくなるような,そして聞いている人が面白いような質問をすることが正解だそうです

なまっちゃ
いきなりハードルがグッと上がったけど,そうやって意識することで,どうやって相手の面白い部分を引き出すか考えて聞くようになるんだって

 

キャスティングのポイントは「人の気持ちを考えること」

 

有名人は,何回も取材を受けて,何回も同じ質問をされています

だから,その人自身は答えるのにうんざりしてたり飽きてたりしちゃうってことがあるんですよね

 

角田さんはそういう気持ちを配慮しながらキャスティングをすることで,「角田さんとなら仕事をしたい」と言ったような印象を残すことができるといいます

なまっちゃ
これは芸能人じゃない人のオファーでもすごい役にたちそう。しっかりその人のメリットを考えてオファーすれば受けてくれるよね。

 

人材・人脈っていう言葉が大嫌い

これは同意!!!!

芸能界って,いかに人脈で仕事を勝ち取っていくかみたいな仕事ばかりだと思っていたので,角田さんが嫌いと言ったときはびっくりしました

(そういう仕事に就いているからこそなのかな…)

 

いくら技術をもっていても,やる気・モチベーションがなければその人は成長しません

いい人材とか,人脈は関係ないんですよね

結局は自分!

なまっちゃ
これは,すごいいい言葉だよね…人脈広げるのがいいとされてる世の中で,角田さんがこうやって言ってくれたのはすごいありがたい

 

スポンサーリンク

次元を考えれば,調子がいい時を増やせる

 

写真のように次元を考えると,調子がいいときって,本当少しの部分

ほとんどがうまくいかなくて当たり前なんです

だから,「なんでうまくいかないか」って考えるよりも「今の状態でうまくいかないのは当たり前」と考えた方が気持ちが楽になるよねと,角田さんは言っていました

 

そして,朝渋だけの「うまくいく状態」を3倍にする方法を教えていただきました!!

このツイートのように,次元を変えてみるのです!

そうすると,さっきまで25%だったのが,好き嫌いの軸が増えることで75%も,うまくいく領域が増えます

(参照:上の写真も参照)

なまっちゃ
詳しいことは『「好きなことだけやって生きていく」という提案』に書いてあるから,是非読んでみると,もっと深く知ることができるかも

 

バラエティ視点で人生を楽しむ

これは,多くのバラエティを手がけている角田さんならではの考え方ですよね

わたしは,この考え方がすごい好きです

辛いことが多く起きたり,ネガティブ思考の人は,ぜひバラエティ視点を持ってみてください!

なまっちゃ
結構ネガティブになりがちだから,自分が番組ィの主人公だと思って生活しよう!!

角田さんの最新のイベントでも,自分の人生をどう捉えればいいのかということを語っていました

[朝渋]角田陽一郎さんが語る。あなたの人生はドラマ?それともバラエティ?

 

人からのおすすめはよくない

Qちゃん
ランキングがいいやつとか人気の本ばっか読んでる!!!

って人はいませんか?

角田さんはこういう状態がよくないと言います

おすすめしてる人は,成熟した大人

とくに若い人たちがそういう成熟した大人がおすすめした本や映画などいろいろなものばかり言っていると,失敗から学ぶことが少なくなってしまいます

 

失敗するからこそ,いいものの価値がわかる

よくない作品や失敗をしっかり経験することで,自分自身の感覚が磨かれていくんですね

なまっちゃ
おすすめされたものって安心感があるから,そればっかり読んじゃうんだよね…もうちょっといろんなジャンルに触れるようにしよう

 

スポンサーリンク

人生うまくいってる人の人生は面白くない

真面目もすごいいいことです

でも,それって人として面白いのかな?っていうのが角田さんの考えです

ちょっと挫折や困難があって,山あり谷ありあった方が人として面白いですよね?

なまっちゃ
猪子さんのエピソードはびっくりだな…視野を狭めないためにそういうこともしてたなんて!

 

アウトプット場所を作ってからインプットを

ほんとうにこれ!!!!!

アウトプットする場所がないのにただインプットをするのは意味がありません

アウトプットして初めて,自分がしっかり学んだことになるんです

 

だから,こういうブログでもいいし,人に話すでもいいので,アウトプットする場所を決めちゃってください

そうすることで,普通にインプットするよりも,さらに質のいいインプットに変えることができます

なまっちゃ
わたしも,こうやってイベントレポをするって決まってるから,毎回まじめに著者の話を聞くようになった

 

角田さんの豆知識一覧

ほんとうに90分間いろんな豆知識が飛び交いました

面白いやつを載せておいたので,ぜひ友達にも披露しちゃってください!

 

スポンサーリンク

辛くなっても面白ければいい

 

どんなに辛くなっても,バラエティ目線だったら辛くなくなる

この言葉は,すごい私に沁みました

たぶん,これから卒論・就職と辛いこととかがたくさん待ち受けていると思うんですが,そういうときにどん底に落ちるんじゃなくて,バラエティ目線で「そういうのも面白いじゃん」と違う次元から自分を見ることができるようにしたいですね

 

そして,角田さんは,ほんとうに元気で,朝7時半からマシンガントークをされていました

どの話も面白くて,やっぱり一流の人だなと…

 

わたしも,好きなことをして生きていけるように,いろいろ生活に工夫を取り入れていきたいと思いました

 

角田さん!素敵なお話ありがとうございました!

 

トゥギャってます↓

 

過去の朝渋のイベントレポートはこちらです

スポンサーリンク