[朝渋]日本のファッション業界の救世主!?お客さんに愛され続けるブランドのつくり方

sponsered link

今,あなたの着ている服は日本製ですか?

 

ほとんどの人が,メイドインチャイナや海外から輸入されたブランドを着ているんじゃないでしょうか?

なまっちゃ
わたしも安いもの!ってなると,ファストファッションばっかりになっちゃうな…

 

今回は,そんな時代になっていく中で,メイドインジャパンを徹底的にこだわった結果,浅田真央さんなど著名な人にも愛されているファッションブランドのFactelier(ファクトリエ)代表取締役の山田敏夫さんが,どうやってそんな現代の流れのなかで愛されるブランドを作ってきたのか,経営者目線で語ってくださいました

 

  • 愛されるブランドの作り方
  • 仲間を取り込む方法
  • 起業して苦しかったときに折れずに前進し続けた方法

 

全ての人ができる「愛される方法」とは一体なんなんでしょうか?

 

代表取締役・山田敏夫さん

(Photo by @takumiYANO_ )

ライフスタイルアクセント代表取締役,山田敏夫(やまだとしお)さん

大学在学中に,フランスへ留学した際にグッチ・パリ店で勤務

2012年にライフスタイルアクセント株式会社を設立し,同年10月に「Factelier(ファクトリエ)」をスタート

メイドインジャパンの工場直結ファッションブランドとして,職人の情熱と最高の技術がつまっており,本物の商品を作りつづけお客様に届ける,愛されブランドとして確立

 

実際に国内の600以上の工場へ直接足を運ぶことで,世界一流のブランドから依頼されるような工場のみと直接提携し,洋服を生産

 

その高品質と,決して高すぎない適正価格から,日本のみならず世界にも熱狂的なファンがいるブランドになった

 

スポンサーリンク

毎日1通の手紙を書く

山田さんは,毎日1通の手紙を書くことを,決め事として行なっているそうです

それにはこんな理由がありました

なかなか,自分の決めたことを続けることって難しいですよね

でも,自分の行動をコントロールできるようになって初めて,マインドの方もコントロールできるようになってくるそうです

 

メンタリストのDaiGoさんも,そういう習慣づけて他のことに力を入れることをWillPower(ウィルパワー)を節約するといってました

これをすることによって,他のことに意志の力を注ぐことができ飛躍的に人とは差をつけられるのだとか…

気になった人はぜひ,こちらの記事をお読みください↓

>ウィルパワーをコントロールすれば集中できる!自分を操る超集中力

 

このままじゃ日本のファッション業界は潰れる!!

山田さんが起業しようと思ったきっかけをお話してくださいました

(*ツイート内のGUCCIはエルメスの間違いです…)

世界の有名ブランド『エルメス』

この名前を知らない人はもはや誰もいません

 

でも,日本の高級ブランドで世界中のだれでも知っているブランドってあるでしょうか?

 

山田さんは,パリに行ったことで,土台が日本と世界とでは全く違うあることに気づきました

日本に『日本製』がほとんどない

今日,イベントの会場でも日本製を着ている人は3人くらい

 

ほとんどの人が,メイドインジャパンを着てないのが,今の日本の現状です

 

そんな現状に,山田さんはとてつもない危機感を抱き,ファッション業界を盛り上げるために起業を決意しました

 

タブーを行うことで,他と差別化

これ,タブーだったんですね

知らなかった…

 

でも,作っている過程も全て見せることで,よりお客さんに洋服に対して親密感を持ってもらうことが可能となっています

 

他がやらないなら,自分がやる

 

そうやってファクトリエという会社のブランディングを築きあげてきました

 

なまっちゃ
他と同じようなことをやってたら,お客さんにも印象づかないよね.そうやって,誰もやってないタブーに踏み込むことが,前進する第一歩なのかも…

 

スポンサーリンク

AIに勝つには,『感性』しかない

最近話題になっている『AI』

数年後には,ほとんどの仕事がAIに奪われるとすごい話題になってますよね

 

でも,山田さんはこの現状をポジティブに捉えていました

 

 

 

感性…

これが美しいとか,センスがいいとか…

人の心をがっつり動かすことはAIにはできません

 

同じ作業の繰り返しは人間には負けませんが,人を感動させることを機械が常に与えることはどうしても難しいことは想像つくと思います

 

そんな時代になっていく中で強いのが,日本なんです

日本独自の文化が,感性を磨けるような国になっていたんです

 

だから,これからの時代は,形式的な仕事はAIに任せて,感性をひたすら磨くことが重要になってくるんですね

なまっちゃ
感性ってその人自身によるから何一つとして同じにはならない個性になるんだね…個性がこれから大事になってくるのか

 

工場に自主性を持たせる方法

ブランド会社と工場は基本的にはバラバラ

会社から工場に,「原価をこれくらいにしてください」という指示を出すのが普通なんです

 

そうすると,こういうことが起こってきます↓

 

こうやって,ファクトリエは好循環を作り出してきました

工場がマーケティングを始めるようになると,市場価格を知ることになります

だから,最初はすごい高い原価を出してきても,あとになって価格を下げるということもあるそうです

その方が,自分たちが儲かることを知ったから

 

  1. 最初から,低い原価を提示して,工場にいかに少ない費用で服を作るか考えてもらう
  2. 工場自体に品質を保てる原価を考えてもらい,最大限の力をだして売れるためにはどうすればいいか考えてもらう

 

この二つだったらどっちがいいかは明確ですよね

もちろん2つ目です

ファクトリエはこの方法で,最高品質で価格を抑えた服を提供できるようになりました

なまっちゃ
いかに原価率を下げるかって一番最初に考えちゃうけど,逆転の発想をしたのがすごいよね…逆にいくって絶対に勇気いることだもん

 

お客様は神様じゃない!

どんなお店でも

お客様=神様

と捉えられがちな業界

でも,「お客様は神様精神」で潰れた企業はいくつもあります

 

ファクトリエにとってお客様は仲間

一緒に同じ夢に走り続けて,熱狂してくれる仲間

そうやって一緒に夢に巻き込んでいくことで,より信頼を勝ち取り,そして業界でも生き残っていける秘訣になっているのかもしれませ

 

だから,まだ起業したてのときは,いかに感動や熱狂をお客さんに与えられるかを重要視していたそうです

なまっちゃ
期待以下でも,期待通りでも口コミはしない!「うわぁぁぁ」ってなったときにしかSNSとか口コミって拡散されないんだよね

 

スポンサーリンク

一緒に熱狂できる仲間を作る方法

サプライズって,感動しません?

嫌いな人もいますが,そこまで考えてくれてたんだって思うと,私はなぜかその人のことが好きになっちゃいます笑

 

そしてコミュニケーション

まさしく,最近はいかにお客さんとの距離が近いかがヒットの要因になってきました

 

インスタも,偶像と親密を行き来しているから,ユーザに絶大なる人気を誇りました

例えば,写真ではキメキメのアイドルがコメント返信してくれたりとか,ストーリーズでプライベートな部分を見せてくれたりとか…

AKBもそうですよね

総選挙の順位からも,時代の流れを感じ取ることができると思います

 

 

そして,こうやって熱狂的ファンを増やすのも実力のうち

 

だからこそファクトリエは,実力をつけるためにいろいろな工夫をしていました

 

 

サプライズとコミュニケーションをうまくマーケティングに取り入れていくことで,ファクトリエは一緒に熱狂してくれる仲間を取り込むことができたんですね

 

なまっちゃ
クラウドファンディングとかもここがうまくできてると成功してるイメージ!いかに周りを熱狂させられるか…熱くなりたい!!

 

かっこ良すぎるファクトリエの夢

いや,これかっこよすぎて,キュンってなりました…笑

ライバルは自分

周りと比べずに,己の道をいく

かっこいいですね…

 

ファクトリエの戦いは世界

なまっちゃ
人と比較しちゃうと,そっちだけに目がいって自分を見失いがちになることあるよね…もっと視野を広げなきゃ

 

資本経済から応援経済へ

 

これは,SHOWROOMの前田さんも,キングコングの西野亮廣さんもよくいってますよね

 

いかに周りを巻き込むことができるか

応援してもらえるような存在になるか

 

もう,自分個人で稼いだり影響を大きくする時代は終わりに近づいているのかもしれませんね

 

前田さんと西野さんも,過去のイベントに似たような内容をしゃべっていたので,詳しく知りたい方はぜひこちらのイベントレポも読んでください

>これからの時代に稼げる人とは?西野・前田・箕輪の三人が学生に向けた言葉

 

革命のファンファーレ,人生の賞賛にもここへんのことが詳しく書いてあるので,読むことを強くおすすめします

 

 

スポンサーリンク

起業は単なる手段にすぎない

だから,山田さんはいつでも社長という座を降りてもいいと思っているみたいです

 

自分はファッション業界を日本でもっと活発にしたいから,起業という手段でやっている

だから,他にいい手段が見つかったら,そっちの手段を選ぶかもしれない

 

この山田さんの本気が,周りの人を惹きつける力をもっている証拠なんですね

 

お風呂が気持ちいい日は,精一杯頑張った日

これは本当にいい考え方

疲れってネガティブなイメージがあると思うんですが,疲れた日って頑張った日ってことですよね

それを,山田さんはお風呂につかっている時の気持ち良さで感じるそうです

 

ブロガーであり作家のはあちゅうさんも,同じようなことを言った本を書いています

 

なまっちゃ
「疲れたからもうやだ…」と考えないで,「疲れた!わたしよく頑張った!」という自分を褒める方向に思考を変えてみると,毎日のクオリティがグッとあがるかもしれない

 

人生は振り子

 

振り子は,一つの方向に振れたら,必ずもう一つの方向に振れます

それが大きければ大きいほど,反対側への振りも大きくなる

 

人生も振り子と同じだと言う山田さん

人生はいいことばかりじゃありません

でも必ず辛いことの先には幸せがある

 

そう思って,辛いことが自分の身に降りかかってきても,折れずにここまでやってこれたそうです

 

明けない夜はない

も同じような考え方ですよね

 

「いかに,自分の目標や夢を見失わずに突き進んでいけるかが大切なんですよね」と,力強く言った山田さんの言葉は,会場にいた多くの人の心に響いたんじゃないでしょうか?

 

 

熱狂的な仲間を作るために考えまくる

資本経済から応援経済に移り変わっていく時代に,自分は何ができるんだろう

山田さんのお話を聞きながらずっと考えていました

 

熱狂的な仲間を集める側でもいい

熱狂的になっている人を支える側でもいい

 

自分に見合った立ち位置を,これからも探し続けようと思いました

山田さん,素敵なお話をありがとうございました

 

そして,プレゼントにはぜひファクトリエの洋服を贈ってみてはいかがですか?

 

 

スポンサーリンク